2020年箱根駅伝 駒大陸上部の慰労会に参加 4区の小島海斗くん(3年生)の挨拶

駒大

2020年1月3日 駒澤大学二子玉川キャンパスで行われた慰労会に行ってきました。
その時の大八木さんのご挨拶から10区間を走りきった選手たちのご挨拶を聞くことができました。

引き続き、4区の小島くんの挨拶で
今回も加筆していますが、ぜひ!

4区 小島海斗 3年生

今回のレースは一人で走る展開で。自分が思い描いていた往路の競ったりなどの順位変動が
できなかったのが少し面白くなかった。

入りもそんなに悪くなく、15kmまで良いペースで行っていたが、
残り5kmで15分台かかってしまって区間順位が二つ落ちてしまったのが悔しい。

昨年は復路を走ったが、同じコースの行きと帰りだったのでそんなに印象は変わらなかった。
今回のレースプランなど監督から言われていたことは、特に言われていなかった。

攻めるだけ攻めて、行けるところまで行こうかと考えていた。

レース中に監督から
「後ろも来ていないから、前だけ見てガンガン攻めろ」ということが、特に印象に残った言葉。

田澤が頑張って7人抜きをしたくれたので、その流れは上級生として切ってはいけないと思い
最低限の走りはしないといけないと考えた。

田澤が走れなくても自分が走るつもりだったので、良い流れで来たのは嬉しいが、
自分が抜く相手が少なくなってしまい少しつまらない展開だった。

来年度最上級生になるにあたり、個人としては、田澤に負けないことが一つの目標。

チームとしては、甘えている選手も多かったので、練習ができない選手は切って、
どんどん違う下級生や新しい上級生があがって来れるぐらいにしていく。

箱根駅伝の経験者は最低限にまとめる意識で走る、というようなチームにしたい。

来年は最上級生!リーダーシップに期待したいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました