駒大陸上部の慰労会に参加 8区の加藤淳くん(3年生)の挨拶

駒大

2020年1月3日 駒澤大学二子玉川キャンパスで行われた慰労会.
まだまだレポートは続きます!

8区 加藤 淳 3年生

復路が始まって6区、7区と良い感じだったので自分も続こうと思って前を追ったが、
思うように自分のペースで走ることができなかった。
後半、坂がきつくなった時に全く粘ることができなかった。
結果として区間11番と流れを悪くしてしまった。
最低な走りだったと思う。調子自体は、悪くなかった。

練習も積めていて自信もあったが、それでも今回全く走れなかった。
練習の仕方、考え方など、新しいことに取り組んでいかないと自分は変われないと思う。
変われるように練習していきたい。

付き添いの選手の同じ3年の若林大輝くんに「頑張れよ」と声かけられた。
普段あまり頑張れよとか言わないタイプなので嬉しかった。

レース中に監督から「ある程度のペースで入っていけ」と声かけられた。
7、8、9区で3年生同士のタスキリレーとなった。
3年生でタスキをつなげるというのは「3年生で頑張ろう」という意識があった。

来年は最後の年になる。
新しいチームとして、もう一度原点から取り組んでいく。
来年は笑って1月3日を終えられるようにチーム一丸となって頑張っていきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました